リメイクシートで簡単DIY‼︎初心者でも可愛く模様替えできるコツ♪
先日のHAPPYな生き方講座から
日々の生活の中にたくさんの発見や学びがある◟̊◞̊ ♪
ということを常に頭において
しっかりキャッチするためにも,アンテナを張っておく◡̈⃝
ということを心がけたいなと
意識するために書いてアウトプットしているyuiです✨
そんな休日
大阪TOLAND CAFEでDIY٩(๑•ㅅ•๑)و
こちらの冷蔵庫を可愛くチェンジ♪
使うのはこちら👇
リメイクシート٭¨̮
DIY初心者にぴったりのアイテム‼︎
100均でゲットできちゃうんだから
便利な世の中ですね♡
今回は,木目調とレンガ柄を使ってみましたー♪
見事に途中経過写真を撮り忘れてしまいましたが...
早速貼っていきます (๑•̀ㅂ•́)و✧
ここで、貼る時のコツと貼り方を紹介✨
コツ1つ目は貼ってから切る‼︎
ちょっともったいなく感じるかもしれませんが
端っこを合わせてギリギリに貼るのではなく、ちょっと余裕を持って貼り、後からカッターなどでカットすると綺麗に仕上がります♪
今回は、なんと幅がほぼぴったりだったので、高さだけ測ってカット٩(๑•ㅅ•๑)و
あとはズレないように気をつけながら
剥離紙を少しずつ剥がし
上から下へ空気が入らないようにさすりながら、ゆっくりゆっくり貼っていきます✨
コツ2つ目は引っ張らない‼︎
若干伸びるシートだったので
めいいっぱい引っ張って貼ってしまったのですが...
引っ張らず自然に貼る方がよれずに綺麗に仕上がるようです💡
コツ3つ目は事前に貼る面を綺麗にふくコト✨
汚れたりしてたら剥がれやすくなっちゃいますしね‼︎
さて!!
あっさり変身後がこちら٩( 'ω' )و
こんなに簡単でいいのかな⁇と思っちゃうほど
めちゃくちゃ簡単(´⊙ω⊙`)
まるで中華料理店かという冷蔵庫が可愛く変身しちゃいました😍
この日はシートが足りず、前面が未完成なのですが...笑
扉下にもレンガ柄を貼って完成です🎶
色々な100均で販売されているリメイクシート✨
安く簡単に模様替えできちゃうので
お家のインテリアにもってこいですね(o'∀'人)
ずっと売り切れてたDAISOのリメイクシートがやっと入荷してたから早速洗面台に貼ってみた! pic.twitter.com/25BruT1CZG
— Yuki Muto (@yuki_kusemono) 2017年3月10日
売り切れ店舗もあるほどの人気😳‼️
今日は2回目の荷物運びに大阪に来てた😊キッチン白くてキモかったからリメイクシート貼ったった\(^o^)/これなら、はがす時も綺麗に剥がれるから大丈夫やろ〜! pic.twitter.com/paU93MIocH
— 珠紀 (@yxxx1130) 2017年3月19日
セリアの黒タイル『リメイクシート』でキッチンをDIY☆ https://t.co/Lg0KasbAnN#キッチン #リメイクシート pic.twitter.com/jNEaVyPvz2
— LIMIA(リミア) (@limiajp) 2017年3月21日
ダイソーのリメイクシートすごくないですか… pic.twitter.com/Uykp5PiqiV
— Yamaneco (@yamaneco118pic) 2017年3月22日
木目やタイルなど種類も豊富なので、お部屋の雰囲気に合わせて選べるのも嬉しいところ♡
お家でも手軽に可愛くDIYしたくなりますね♪♪